メインコンテンツへスキップ

【2025年最新】eSIM利用時の主回線オフ設定完全ガイド|高額請求を防ぐ必須設定

更新 | 執筆: eSIMステーション編集部

⚠️ 超重要:設定ミスで筆者は52,800円請求されかけました。この記事の設定を必ず出発前に行ってください。

なぜ主回線をオフにする必要があるのか

📱 主回線オフにしないと起こること

❌ 最悪のシナリオ

  1. 日本のキャリア回線で海外ローミング接続
  2. 知らない間に1日2,980円〜24,800円の課金
  3. 3日間の旅行で5万円〜7万円の請求
  4. 帰国後にクレジットカードの請求書で発覚

❌ 主回線オンのまま(危険)

  • ✗ 日本のSIMでローミング接続
  • ✗ 高額なローミング料金が発生
  • ✗ auの場合:1日2,980円自動課金
  • ✗ docomoの場合:1日24.4MB超で2,980円
  • ✗ Softbankの場合:1日25MB超で2,980円

✅ 主回線オフ+eSIMオン(正解)

  • ✓ 海外eSIMだけで通信
  • ✓ 格安料金(3日間500円〜)
  • ✓ 日本のSIMは音声通話のみ
  • ✓ SMS受信は可能
  • ✓ 高額請求の心配なし

💰 料金比較(韓国3日間の例)

接続方法 料金 備考
au世界データ定額 8,940円 2,980円×3日
docomo海外パケット 8,940円 2,980円×3日
eSIM(主回線オフ) 680円 3GB/3日間プラン

差額:8,260円の節約!

実体験:52,800円請求されかけた話

2025年10月12日 韓国・釜山金海空港にて

🚨 事件の経緯

釜山3泊4日の旅行で、iPhone 16 Pro MaxにeSIMを設定。出発前に日本でQRコード読み取りまで完了し、「完璧!」と思っていました。

金海空港到着後、データローミングをONにして接続。Googleマップも開けるし、LINEも使える。でもなぜか速度が異常に遅い(0.5Mbps)

おかしいと思って確認すると...

😱 原因発覚

日本のau回線でデータローミング接続していた!

設定を確認すると:

  • 日本のau SIM:データローミングON
  • 韓国eSIM:データローミングON
  • モバイルデータ通信:au(日本)が選択されていた

💸 もし気づかなかったら...

au世界データ定額の料金:

  • 基本料金:2,980円/日
  • 事前予約なし(自動適用)
  • 4日間使用:11,920円

さらに、設定によっては上限なしで52,800円(24,800円/日×3日 + 2,980円)の請求も...

✅ 即座に対処

  1. 日本のau SIM:設定→モバイル通信→au→データローミング→OFF
  2. モバイルデータ通信:韓国eSIMに切り替え
  3. 速度テスト実施:92Mbpsに改善!

所要時間:わずか30秒で解決。この30秒で5万円以上を節約!

💡 この経験から学んだ教訓

  • 出発前に必ず確認:日本のSIMのデータローミングOFF
  • 現地到着後すぐ確認:どの回線で接続しているか画面上部で確認
  • 速度テスト:10Mbps以上出ない場合は設定ミスを疑う
  • スクリーンショット:正しい設定画面を保存しておく

iPhone設定方法(iOS 17/18対応)

📱 完全な設定手順(所要時間:2分)

1

日本のメイン回線:データローミングOFF

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「モバイル通信」をタップ
  3. 日本のSIM(例:au、docomo、Softbank)を選択
  4. 「データローミング」をOFFにする

⚠️ 注意:「この回線をオンにする」はONのままでOK。音声通話とSMS受信は可能。

2

海外eSIM:データローミングON

  1. 「設定」→「モバイル通信」
  2. 海外eSIM(例:韓国-3days)を選択
  3. 「この回線をオンにする」をON
  4. 「データローミング」をONにする

💡 ポイント:eSIMでは「データローミング」ONが正常。これがOFFだとインターネットに接続できません。

3

モバイルデータ通信:海外eSIMを選択

  1. 「設定」→「モバイル通信」
  2. 「モバイルデータ通信」をタップ
  3. 海外eSIM(例:韓国-3days)を選択

✅ 確認方法:画面上部のステータスバーで、海外キャリア名(例:SK Telecom、KT)が表示されていればOK。

📸 設定画面のスクリーンショット例

正しい設定が完了すると、以下のようになります:

日本のSIM(au) データローミング:OFF
韓国eSIM データローミング:ON
モバイルデータ通信 韓国eSIM

Android設定方法(機種別)

※ Android端末はメーカーによって設定画面が異なります。代表的な機種別に解説します。

Google Pixel(Pixel 6/7/8/9シリーズ)

1️⃣ 日本のSIM:データローミングOFF

  1. 「設定」→「ネットワークとインターネット」
  2. 「SIM」をタップ
  3. 日本のSIM(例:docomo)を選択
  4. 「ローミング」をOFF

2️⃣ 海外eSIM:データローミングON

  1. 「SIM」画面で海外eSIMを選択
  2. 「SIMを使用」をON
  3. 「ローミング」をON

3️⃣ モバイルデータ:海外eSIMを選択

  1. 「ネットワークとインターネット」画面に戻る
  2. 「モバイルネットワーク」をタップ
  3. 海外eSIMを選択

Samsung Galaxy(S23/S24/Zシリーズ)

1️⃣ 日本のSIM:データローミングOFF

  1. 「設定」→「接続」
  2. 「SIMカードマネージャー」をタップ
  3. 日本のSIMを選択
  4. 「データローミング」をOFF

2️⃣ 海外eSIM:データローミングON

  1. 海外eSIMを選択
  2. 「有効化」をON
  3. 「データローミング」をON

⚠️ Galaxy特有の注意:「モバイルデータ」の項目で「優先ネットワーク」を海外eSIMに設定してください。

その他Android(OPPO/Xiaomiなど)

基本的な流れは同じですが、メニュー名が異なる場合があります:

  • 「設定」→「SIMカードとモバイルネットワーク」
  • または「デュアルSIM設定」
  • 日本SIMの「海外ローミング」をOFF
  • 海外eSIMの「海外ローミング」をON
  • 「既定のデータSIM」を海外eSIMに設定

設定確認チェックリスト

出発前・現地到着後の両方で必ず確認してください。

✅ 出発前チェック(自宅Wi-Fi環境で)

✅ 現地到着後チェック

⚡ 簡単確認方法

画面上部のステータスバーを見るだけでOK:

  • ✅ 正常:SK Telecom 5G(韓国の例)
  • ✅ 正常:中華電信 LTE(台湾の例)
  • ❌ 異常:au 3G(日本キャリア名が出たら要注意!)
  • ❌ 異常:docomo LTE(高額請求の危険)

よくある失敗と対処法

❌ 主回線オフにしたら電話が受けられない?

回答:大丈夫です。電話は受けられます。

  • 「データローミング」をOFFにしても、音声通話は使えます
  • 「この回線をオンにする」がONなら、着信も発信も可能
  • ただし、海外で日本の番号に電話をかけると国際通話料がかかります
❌ SMSの認証コードが届かない

回答:SMSは日本のSIMで受信できます。

  • データローミングOFFでも、SMS受信は可能
  • 銀行やSNSの認証コードも問題なく届きます
  • 念のため、重要な認証は出発前に済ませておくと安心
❌ 設定したのにインターネットに繋がらない

チェック項目:

  1. 海外eSIMのデータローミングがONか確認
  2. 機内モードのON→OFF(10秒待ってからOFF)
  3. 端末を再起動
  4. ネットワーク選択を「自動」に設定
  5. それでもダメなら手動で現地キャリアを選択
❌ 速度が異常に遅い(1Mbps以下)

これは危険信号です!

原因:日本のSIMで接続している可能性大

  1. すぐに設定を確認
  2. 画面上部のキャリア名をチェック
  3. 日本のキャリア名(au/docomo/Softbank)が出ていたら即修正
  4. 日本SIMのデータローミングをOFF
  5. モバイルデータ通信を海外eSIMに切り替え
❌ 帰国後、高額請求が来てしまった

対処法:

  1. キャリアに連絡
    • au:157(au携帯から)または0077-7-111
    • docomo:151(docomo携帯から)または0120-800-000
    • Softbank:157(Softbank携帯から)または0800-919-0157
  2. 事情を説明
    • 「eSIMを使うつもりだった」と伝える
    • 「設定ミスで日本のSIMに接続してしまった」と説明
  3. 減額交渉
    • 初回なら減額してもらえる可能性あり
    • ただし、必ず減額されるとは限りません

💡 予防が最重要:出発前の設定確認を必ず行いましょう!

まとめ:絶対に守るべき3つのポイント

1️⃣

日本SIM

データローミング
OFF

2️⃣

海外eSIM

データローミング
ON

3️⃣

モバイルデータ

海外eSIMを
選択

⚠️ この3つの設定を出発前に必ず確認してください ⚠️

たった2分の確認で、5万円以上の請求を防げます