eSIM QRコード読み取りエラー 完全解決ガイド
🚨 今すぐ解決したい方へ
⚡ 5分で解決!基本トラブルシューティング
まずはこれを確認
基本的な解決手順
1
端末を再起動する
電源ボタンを長押しして完全に電源を切り、30秒待ってから再起動
2
ネットワーク設定をリセット
iPhone: 設定 → 一般 → 転送またはiPhoneをリセット → リセット → ネットワーク設定をリセット
Android: 設定 → システム → リセットオプション → Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット
3
QRコードを再度読み取る
明るい場所で、画面の明るさを最大にして、カメラを安定させて読み取る
よくあるエラーと解決方法
QRコードが読み取れない
原因
- QRコードがぼやけている
- 画面の明るさが不足
- カメラレンズが汚れている
解決方法
- 画面の明るさを最大に設定
- QRコードを拡大表示
- カメラレンズを清掃
- 印刷したQRコードを使用
- 手動入力に切り替える(下記参照)
「eSIMを追加できません」エラー
原因
- すでに同じeSIMがインストール済み
- eSIMプロファイルが無効
- 端末のeSIM容量が上限に達している
解決方法
- 既存のeSIMプロファイルを確認・削除
- 販売元に新しいQRコードを要求
- 不要なeSIMプロファイルを削除
「アクティベートできませんでした」
原因
- インターネット接続が不安定
- eSIMサーバーの問題
- 地域制限
解決方法
- 安定したWi-Fi環境で再試行
- VPNを無効化
- 時間を置いて再試行(サーバー混雑の可能性)
- 機内モードのON/OFFを試す
エラーコード別 解決方法
エラーコード | エラー内容 | 解決方法 |
---|---|---|
エラー 3 | eSIMプロファイルのダウンロード失敗 |
|
エラー 10 | QRコードが無効 |
|
MM#2 | eSIMプロファイルが見つからない |
|
10014 | eSIMが既にインストール済み |
|
✋ QRコードを使わない手動設定方法
iPhone での手動設定
- 設定アプリを開く
ホーム画面から「設定」をタップ
- モバイル通信を選択
「モバイル通信」または「モバイルデータ通信」をタップ
- eSIMを追加
「モバイル通信プランを追加」をタップ
- 手動入力を選択
画面下部の「詳細情報を手動で入力」をタップ
- アクティベーションコードを入力
SM-DP+アドレス: 販売元から提供された文字列
アクティベーションコード: 販売元から提供されたコード
確認コード: 必要な場合のみ入力
- 完了
「次へ」をタップしてアクティベーション完了
Android での手動設定
- 設定アプリを開く
設定アイコンをタップ
- ネットワークとインターネット
「ネットワークとインターネット」を選択
- SIMを選択
「SIM」または「モバイルネットワーク」をタップ
- eSIMを追加
「SIMを追加」→「代わりにSIMをダウンロード」を選択
- 手動入力を選択
「ヘルプが必要な場合」→「手動で入力」をタップ
- 情報を入力
LPA/SM-DP+: 提供されたサーバーアドレス
Activation Code: アクティベーションコード
- ダウンロード開始
「ダウンロード」をタップして完了
📝 アクティベーション情報の見つけ方
eSIM購入時のメールやマイページで以下の情報を確認してください:
SM-DP+ Address: example.esim.server.com
Activation Code: ABC123-DEF456-GHI789
Confirmation Code: 1234 (オプション)
これらの情報は QRコードと同じ内容が含まれています
機種別の注意点
iPhone特有の問題
- iOS 16以降: 「写真から選択」オプションが表示されない場合は、設定 → プライバシーとセキュリティ → 写真 で権限を確認
- Face ID/Touch ID: eSIM追加時に認証が必要な場合があります
- iCloud同期: 複数デバイスで同じApple IDを使用している場合、eSIMが自動転送される可能性
Android特有の問題
- Google Pixel: eSIMのダウンロード中は他のアプリを使用しない
- Samsung Galaxy: Smart Switchでの移行時にeSIMが転送されない場合がある
- デュアルSIM: 物理SIMとeSIMの優先順位設定を確認
🔧 上級トラブルシューティング
APN設定の確認
データ通信ができない場合、APN(アクセスポイント名)設定を確認:
- 設定 → モバイル通信 → モバイルデータ通信ネットワーク
- eSIM提供元から指定されたAPN情報を入力
- 入力後、端末を再起動
ローミング設定
海外でeSIMを使用する場合:
- データローミングをONに設定
- ネットワーク選択を「自動」に設定
- 機内モードのON/OFFでネットワーク再接続
プロファイルの完全削除
問題のあるeSIMプロファイルを完全に削除:
- 設定からeSIMを削除
- ネットワーク設定をリセット
- 端末を再起動してから新規インストール
📞 それでも解決しない場合
⚠️ 緊急時の対処法
海外で急ぎの場合は、以下の代替手段を検討してください:
- 現地の物理SIMカードを購入
- ホテルやカフェのWi-Fiを利用
- モバイルWi-Fiルーターのレンタル