メインコンテンツへスキップ

eSIM対応機種 完全ガイド 2025年版

📱 あなたのスマホはeSIM対応?30秒で確認

iPhone の確認方法

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「モバイル通信」をタップ
  3. 「eSIMを追加」または「モバイル通信プランを追加」が表示されればeSIM対応

※ iPhone XS/XR以降のモデルは基本的に対応

Android の確認方法

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップ
  3. 「SIM」または「モバイルネットワーク」を選択
  4. 「SIMを追加」に「eSIMを追加」オプションがあれば対応

※ メーカーによって表記が異なります

iPhone eSIM対応機種一覧

モデル 発売年 eSIM対応 デュアルeSIM
iPhone 16 シリーズ 2024年
iPhone 15 シリーズ 2023年
iPhone 14 シリーズ 2022年
iPhone 13 シリーズ 2021年
iPhone 12 シリーズ 2020年
iPhone SE (第3世代) 2022年
iPhone SE (第2世代) 2020年
iPhone 11 シリーズ 2019年
iPhone XS / XS Max 2018年
iPhone XR 2018年
iPhone X 2017年
iPhone 8 / 8 Plus 2017年

💡 ポイント

  • iPhone XS/XR以降のすべてのモデルがeSIM対応
  • iPhone 13以降はデュアルeSIM対応(eSIM×2枚使用可能)
  • 中国本土で販売されたiPhoneは一部eSIM非対応

Android eSIM対応機種一覧

Google Pixel シリーズ

モデル 発売年 eSIM対応
Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL 2024年
Pixel 8 / 8 Pro / 8a 2023-2024年
Pixel 7 / 7 Pro / 7a 2022-2023年
Pixel 6 / 6 Pro / 6a 2021-2022年
Pixel 5 / 5a 2020-2021年
Pixel 4 / 4 XL / 4a 2019-2020年
Pixel 3 / 3 XL / 3a 2018-2019年

Samsung Galaxy シリーズ

モデル 発売年 eSIM対応
Galaxy S24 / S24+ / S24 Ultra 2024年
Galaxy S23 / S23+ / S23 Ultra 2023年
Galaxy S22 / S22+ / S22 Ultra 2022年
Galaxy S21 / S21+ / S21 Ultra 2021年
Galaxy Z Fold6 2024年
Galaxy Z Flip6 2024年
Galaxy A55 5G 2024年

※ 日本国内版のみ記載。海外版は仕様が異なる場合があります

SHARP AQUOS シリーズ

モデル 発売年 eSIM対応
AQUOS R9 2024年
AQUOS sense8 2023年
AQUOS R8 / R8 pro 2023年
AQUOS wish3 2023年
AQUOS sense7 2022年

Sony Xperia シリーズ

モデル 発売年 eSIM対応
Xperia 1 VI 2024年
Xperia 10 VI 2024年
Xperia 1 V 2023年
Xperia 5 V 2023年
Xperia 10 V 2023年
Xperia 1 IV 2022年

OPPO シリーズ

モデル 発売年 eSIM対応
OPPO Reno11 A 2024年
OPPO Find X3 Pro 2021年
OPPO Reno10 Pro 5G 2023年
OPPO A79 5G 2024年

Xiaomi シリーズ

モデル 発売年 eSIM対応
Xiaomi 14 Ultra 2024年
Xiaomi 13T Pro 2023年
Xiaomi 12T Pro 2022年
Redmi Note 13 Pro+ 2024年

日本キャリア別 eSIM対応状況

docomo

  • ✅ eSIMサービス提供中
  • ✅ オンライン申込み可能
  • ✅ 5G対応
  • 対応プラン: eximo、irumo、ahamo

au / UQ mobile

  • ✅ eSIMサービス提供中
  • ✅ オンライン申込み可能
  • ✅ 5G対応
  • 対応プラン: 使い放題MAX、povo2.0

SoftBank / Y!mobile

  • ✅ eSIMサービス提供中
  • ✅ オンライン申込み可能
  • ✅ 5G対応
  • 対応プラン: メリハリ無制限、LINEMO

楽天モバイル

  • ✅ eSIMサービス提供中
  • ✅ 即時開通可能
  • ✅ 5G対応
  • 対応プラン: Rakuten最強プラン

IMEI番号で確認する方法

IMEI番号の確認方法

方法1: 電話アプリから

電話アプリを開いて *#06# をダイヤル

自動的にIMEI番号が表示されます

方法2: 設定から

iPhone: 設定 → 一般 → 情報

Android: 設定 → デバイス情報 → IMEI

⚠️ 注意事項

  • IMEI番号は端末固有の番号です。他人に教えないでください
  • オンラインでIMEI番号を入力する際は、信頼できるサイトか確認してください

よくある質問

Q: SIMロック解除は必要ですか?

A: はい、eSIMを利用する場合もSIMロック解除が必要です。2021年10月以降に発売された端末は原則SIMロックがかかっていません。

Q: eSIM対応でも使えない場合がありますか?

A: はい、以下の場合は使えないことがあります:

  • キャリア版端末で特定のeSIMがブロックされている場合
  • 法人契約の端末でeSIM機能が無効化されている場合
  • 中国本土で購入したiPhoneの一部モデル

Q: デュアルeSIMとは何ですか?

A: 2つのeSIMを同時に利用できる機能です。物理SIMを使わずに2回線を利用できます。iPhone 13以降、一部のAndroid端末が対応しています。

Q: eSIM対応端末でも物理SIMは使えますか?

A: はい、ほとんどのeSIM対応端末は物理SIMスロットも搭載しており、どちらも使用できます。

Q: 海外で購入した端末でも日本のeSIMは使えますか?

A: 基本的に使えますが、以下の点にご注意ください:

  • 技適マークがない端末は日本国内での使用が法律で制限されています
  • 対応周波数帯(バンド)が日本と異なる場合があります

🌍 海外旅行用のeSIMをお探しですか?

対応機種が確認できたら、次は渡航先に最適なeSIMを選びましょう