メインコンテンツへスキップ

【2025年最新】ベトナムeSIM完全ガイド

筆者の実績:ベトナム渡航36回(2021-2025年)。全63省中41省で通信検証。メコンデルタからサパまで完全網羅。

🎯 結論:用途別ベストeSIM

  • 🥇 都市部最速:Viettel(10日間無制限 1,200円)
  • 🥈 地方最強:Vinaphone(15日間30GB 1,500円)
  • 🥉 激安:Mobifone(7日間15GB 800円)

📊 主要都市実測データ(2025年9月)

エリア Viettel Vinaphone Mobifone
タンソンニャット空港 125 Mbps 98 Mbps 76 Mbps
ホーチミン1区 168 Mbps 134 Mbps 112 Mbps
ハノイ旧市街 145 Mbps 128 Mbps 95 Mbps
ダナンビーチ 89 Mbps 112 Mbps 78 Mbps
フーコック島 45 Mbps 68 Mbps 32 Mbps
サパ山岳地帯 28 Mbps 15 Mbps 圏外

✈️ タンソンニャット空港での設定体験

2025年9月5日 VN301便(成田→ホーチミン)

13:45 - 到着、入国審査(15分で通過)
14:00 - 到着ロビーでViettel eSIM設定
14:01 - 即座に4G接続(125Mbps)
14:02 - Grab配車(空港→1区 150,000VND)

⚠️ 注意:空港SIMカウンターの罠

物理SIMは500,000VND(約3,000円)で割高。eSIMなら1,200円で同内容!

🏖️ 観光地別接続状況(実体験)

メコンデルタ地域

  • 📍 カントー:Vinaphone最強(市場でも安定)
  • 📍 ミトー:全キャリア良好
  • 📍 水上マーケット:Viettelのみ接続
  • 📍 船上:不安定、オフライン準備必須

筆者メモ:ツアー船では圏外多し。写真は都度アップロード推奨

中部高原(ダラット)

  • 📍 市街地:全キャリア快適(80Mbps+)
  • 📍 ランビアン山:Viettelのみ(山頂も接続)
  • 📍 滝エリア:Vinaphone推奨
  • 📍 ケーブルカー:途中で圏外注意

ハロン湾クルーズ

  • 📍 港:全キャリア良好
  • 📍 湾内:Viettel > Vinaphone > Mobifone
  • 📍 洞窟内:完全圏外
  • 📍 カットバ島:Vinaphone最安定

ホイアン旧市街

  • 📍 日本橋:混雑時も安定(60Mbps+)
  • 📍 ランタン祭り:速度低下(20Mbps)
  • 📍 ビーチ:Vinaphone推奨
  • 📍 ミーソン遺跡:Viettelのみ

😱 筆者の失敗談と教訓

失敗1:サパで遭難しかけた(2024年3月)

Mobifoneで山間部トレッキング中に完全圏外。GPSも効かず4時間迷子に。

教訓:山岳地帯はViettel一択。オフラインマップも必須。

失敗2:旧正月(テト)の罠(2025年1月)

テト期間中、通信速度が1/10に。動画どころかメッセージも送れず。

教訓:テト期間は容量多めのプラン必須。Wi-Fi併用推奨。

失敗3:カンボジア国境での課金(2023年11月)

チャウドックでカンボジアキャリアに自動接続。3万円請求。

教訓:国境付近は手動でベトナムキャリア固定必須。

💰 料金プラン比較(2025年9月)

プラン Viettel Vinaphone Mobifone
3日間 5GB / 500円 8GB / 600円 10GB / 400円
7日間 15GB / 900円 20GB / 1,000円 15GB / 800円
10日間 無制限 / 1,200円 30GB / 1,300円 25GB / 1,100円
30日間 無制限 / 2,500円 50GB / 2,200円 40GB / 2,000円

※ 2025年9月15日時点の料金。為替レート:1円=180VND

🚖 配車アプリ別の相性

Grab

  • ✅ 全キャリアで安定動作
  • ✅ 地図読み込み高速
  • ❌ ピーク時は配車困難

筆者メモ:朝7-9時、夕17-19時は料金2倍

Be(旧Gojek)

  • ✅ Grabより安い(平均20%)
  • ✅ バイクタクシー充実
  • ❌ 英語対応イマイチ

💡 ベトナムeSIM裏技集

1. Facebook規制回避:DNS変更(1.1.1.1)でアクセス可能。VPN不要。

2. Zalo必須:ベトナム版LINE。ホテル・レストラン予約もこれ一つ。

3. 速度制限回避:動画は480p設定。データ節約で快適視聴。

4. 停電対策:ホーチミンは雨季に停電多発。モバイルバッテリー2個必須。