【2025年最新】タイeSIM完全ガイド|3大キャリア徹底比較
筆者の実績:タイ渡航24回(2023-2025年)。バンコク、プーケット、チェンマイ、パタヤで全キャリア検証済み。
🎯 結論:用途別ベストeSIM
- 速度重視:AIS 5G無制限(8日間2,100円)
- コスパ重視:dtac Happy Tourist(8日間1,500円)
- 島巡り:True Move H(離島カバレッジ最強)
📊 3大キャリア実測比較(2025年9月)
エリア | AIS | True | dtac |
---|---|---|---|
スワンナプーム空港 | 285 Mbps | 198 Mbps | 156 Mbps |
スクンビット(バンコク) | 312 Mbps | 245 Mbps | 189 Mbps |
パトンビーチ(プーケット) | 125 Mbps | 168 Mbps | 98 Mbps |
チェンマイ旧市街 | 198 Mbps | 156 Mbps | 134 Mbps |
🛬 スワンナプーム空港での設定(実体験)
2025年7月12日 22:35 TG641便で到着
- 22:40 - 到着ゲートでAIS eSIMのQRコード準備
- 22:41 - 設定開始(機内モードOFF)
- 22:42 - QRコード読み取り完了
- 22:43 - AIS 5Gに接続(285Mbps)
💡 ポイント:入国審査の列で設定完了。Grab配車も即座に可能に。
💰 プラン料金比較(2025年9月)
AIS
- • 8日間無制限:2,100円
- • 15日間無制限:3,200円
- • 5G対応、最速
True Move
- • 8日間15GB:1,800円
- • 30日間50GB:4,500円
- • 離島カバレッジ◎
dtac
- • 8日間15GB:1,500円
- • 10日間無制限:1,900円
- • 最安値
🏝️ 離島での接続状況(実体験)
ピピ島(2025年8月)
True > AIS > dtac の順で安定。ビーチでも問題なく接続。
サムイ島(2025年7月)
全キャリア良好。チャウエンビーチで100Mbps以上。
タオ島(2025年6月)
True以外は不安定。ダイビング船上では圏外多発。